ホロウウェア
|
||
クリックでレリーフ拡大画像 |
1880〜1900年頃 |
日本 |
925〜1000銀 サムライ商会 龍のカップ((詳細は後日掲載いたします) |
||
TBA |
for sale |
|
||
![]() クリックで詳しい説明と画像 |
1910年頃 |
ドイツ |
純銀(800銀法定純銀)バラのレリーフの大型センターピース。 |
||
for sale |
|
||
![]() |
ロンドン |
|
ヘスターベイトマンのソルト。中の青ガラスのライナーも綺麗にオリジナルが残っています。(縁に極々小さい欠けが2点あります。ほかは裏の製作時のムラだけで、良い状態です)ピアスの開け方、その周りの装飾、足、この時代の特色がよく出ています。おっとりと気品のあるソルトです。 |
||
二点/分売可 |
for sale |
|
||
![]() |
1909年 |
イギリス |
英国シェフィールド925銀。 |
||
|
SOLD |
商品番号:hw-0015 | ||
![]() |
1877年 | バーミンガム |
ヴィクトリア大型花形サルバ。 大型銀器製造で定評のあるバーミンガムのエリキントン工房の非常に大きな銀盆。 特に銀盆はエリキントンのものは評価が高く、ウィンブルドンで優勝者に渡される、Venus Rosewater Dish(女神が持つバラの香りの皿・1864年製作)と同じ工房の製造です。(優勝者に渡されるのは、このレプリカである銀メッキの物です) 詳しくはsilver, silver, silver の6月23日分の抜粋をご覧下さいませ。 31.0センチ、高さ3.7センチ。830グラム。 |
||
sold |
│flatware │flatware set │teaservice │hollow ware │jewelry │Antique Japanese Silver │...and more?│ │新着商品 │Antique Silverchestについて │注文方法 │通信販売法に基づく表示 │よくある質問 │ |